全身調整
くにたち
オステオパシー
  • HOME
  • 新型コロナへの対応
  • 料 金
  • 施術の流れ
  • こだわり5つのテクニック
  • おうちでストレッチ
  • お客様の声
  • 症 例
  • 施術者プロフィール
  • アクセス
  • treatment blog
23日 10月 2014

ひざの痛み・足がつる 70代男性

1.どのような症状で通院されていますか?
①ひざ痛
私は脳梗塞を21年(前)に患い、身体の左半身が若干麻痺し、右側で身体を支えているため、ひざ痛に悩まされてきました。オステオパシーのおかげでどんどんよくなっています。
②足のつり
夜中につると起きて歩くとやがて治っていましたが、今はオステオパシーのおかげでわざわざ起きなくても、足の位置を変えるだけで治る。つりの発生頻度も著しく減っています。


2. 当院に通院されている決め手やポイントは?
身体が全体に軽くなり、ひざ痛や足のつりがやわらぎつつある。効果が実感できることが通院のポイント(決め手)となっています。もともと自然の中を歩くのが好きなので、オステオパシーの触診、施術 -自然治癒力(投薬や手術がない)-がよいです。


3.施術の感想や症状の経過をお聞かせください。

長年の頑固な痛みでしたが、通院のたびに治ってゆくのが嬉しいです。ただ、頑固で、持病ともいえる症状なので、一度や二度の施術で治るとは思い難いので、どんどん治ってゆくのに期待しています。


4.院内の雰囲気、スタッフの対応などについてご感想をお聞かせください。
窓から見える林が美しい。5月の頃は若葉、みどりが見え、梅雨から夏はうっそうとした緑と緑陰、そしてだんだん緑が黄や赤に変わり、今は初冬の木立。シスレー、ルノアール、セザンヌ・・・印象派の絵を見るようです。院内の雰囲気もこれに呼応して爽やかでスタッフにも癒しのムードがあります。自然治癒を期待させるのに充分な雰囲気とスタッフの対応があります。


■スタッフより
絵画に造詣のあるO様、窓からの景色を気に入っていただけてよかったです。文章をよく書いていらっしゃるとのことで、感想をたくさん書いてくださいました。ありがとうございます。 今後も活動的なO様の健康をサポートさせて頂きますね。


tagPlaceholderカテゴリ: お客様の声

全身調整くにたちオステオパシー  

東京都国立市中1-9-18

NTC高橋ビル 5F

 

営業時間 

令和2年10月より

火~土・祝 9:00 ~ 19:00 

 

 

定休日 

令和2年10月より

日・月*

* 祝日と重なった月曜は営業

 

 

 

 

ご予約はこちらから 

📞 042-511-3884

 

 

Web予約
RESERVA予約システムから予約する
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
国立市の整体 | 全身調整くにたちオステオパシー tel. 042-511-3884   定休日:日・月   営業時間:火〜土 9:00~19:00   copyright2014(c)全身調整くにたちオステオパシー 国立市、立川市、国分寺市、府中市。
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • 新型コロナへの対応
  • 料 金
  • 施術の流れ
  • こだわり5つのテクニック
  • おうちでストレッチ
  • お客様の声
  • 症 例
  • 施術者プロフィール
  • アクセス
  • treatment blog
    • 頭痛
    • 腰痛
    • 小児
    • 胸の痛み
    • スポーツ界
    • お客様アンケート
    • 筋トレ調査
    • その他
    • 免疫・リンパ
    • その他
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK