全身調整
くにたち
オステオパシー
  • HOME
  • 新型コロナへの対応
  • 料 金
  • 施術の流れ
  • こだわり5つのテクニック
  • おうちでストレッチ
  • お客様の声
  • 症 例
  • 施術者プロフィール
  • アクセス
  • treatment blog
26日 11月 2015

成長痛は治らない?ひざが痛む小学生。

成長期(小学校高学年から中学生)のお子様がひざ、足首やふくらはぎの痛みで来院されています。骨に異常がないケースは「成長痛」の可能性があります。

 

そもそも成長痛って治るものなのでしょうか? 成長とともに治る? 当院にお越しになったお子様たちはほぼ全員症状が改善され、スポーツに部活に励んでいます。それは...

 

成長期においては骨と筋肉の成長スピードが異なります。骨の成長に追いつかず、ひざ、足首、太もも、足の付け根、股関節など脚周りの筋肉や靭帯に負担がかかり痛みが生じます。


成長痛そのものを治す施術はありません。では痛みが緩和するのは何故でしょう?


ひざに痛みが生じていた小学生を例にご説明しましょう。

 

直接的にひざを施術いたしません。ひざの関連部位の股関節、骨盤、腰椎、足首、かかとを調整し、これらの可動域を回復させます。するとひざにかかる負担が軽減され痛みが緩和されていきます。

 

体は繋がっています。他の関連部位の緊張(硬くなっている筋肉)を緩める。ずれた関節を正しい位置に戻す。これらでひざへの負担が減り痛みが改善されます。

 

成長痛は治らないと諦めないでくださいね。こちらの小学生のお子様、今は元気に走ったり踊ったりしていると嬉しいご報告をいただきました。

 

 

過去の記事は osteo blog からお読みいただけます。

 

tagPlaceholderカテゴリ: 小児

全身調整くにたちオステオパシー  

東京都国立市中1-9-18

NTC高橋ビル 5F

 

営業時間 

令和2年10月より

火~土・祝 9:00 ~ 19:00 

 

 

定休日 

令和2年10月より

日・月*

* 祝日と重なった月曜は営業

 

 

 

 

ご予約はこちらから 

📞 042-511-3884

 

 

Web予約
RESERVA予約システムから予約する
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
国立市の整体 | 全身調整くにたちオステオパシー tel. 042-511-3884   定休日:日・月   営業時間:火〜土 9:00~19:00   copyright2014(c)全身調整くにたちオステオパシー 国立市、立川市、国分寺市、府中市。
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • 新型コロナへの対応
  • 料 金
  • 施術の流れ
  • こだわり5つのテクニック
  • おうちでストレッチ
  • お客様の声
  • 症 例
  • 施術者プロフィール
  • アクセス
  • treatment blog
    • 頭痛
    • 腰痛
    • 小児
    • 胸の痛み
    • スポーツ界
    • お客様アンケート
    • 筋トレ調査
    • その他
    • 免疫・リンパ
    • その他
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK